アラサー女子に人気の紳士とは?
【どっちがいい?】で悩むあなたへ
【どっちがいい?】で悩むあなたへ
こんにちは
キラポジプロデューサーの福井美由起です
今回は
【どっちがいい?】に悩む男性にむけて
よくお買い物で女性に付き合った際に
こっちとこっちどっちがいい?
と聞かれて困りませんか?
いや・・・どっちでもいいんだけれど・・
または
どうせ決まってんだろ?
とか思ったりしていませんか?
正解!!
80%は決まっているのです
でも間違っても
どっちでもいいだろ
とか言わないでくださいね!!
女性はたちまち不機嫌になります
ではどのようにそんな面倒くさい女性心を読みとって
一番相手を喜ばせる返事を導きだせるのでしょうか?
今回はそのコツをお教えします
女性が
どっちがいい?
て聞いてきた時にまず
どっちがいいと思っているのかを探り当ててください
具体的にどういう風にすればいいかと言うと
どっちも素敵だなあ
君的にはどっちが気になっているの?
そこで相手が
う~ん
個人的にはピンクがいいと思っているんだけれど・・・
でもイエローとか普段着ないからいいな~とも・・・
さあどっちかわかりますか?w
答えはピンクです
なぜか?
彼女の答えにはこんな心理が隠されています
個人的にはピンクがいいなと →ピンクが好きだから本当はピンクがいいの
でもイエローとか普段着ないから→ 挑戦したいけれど悩んでいる。いつもピンクばかりだから・・・ん~でも好きなのはピンクなの
わかりますか???
もしそこであなたがイエローだと思ってもイエローがいい!とは言わないでください
その代わり
好きな色を着ているほうがハッピーだと思うな
とか
う~ん 悩むなあ←(本当は悩んでないんだけど)
どちらも似合うんだけれど・・・ピンクかなあやっぱり
と言えば
すかさず相手はこう答えるでしょう
【やっぱり!!??】
笑
万が一彼女がイエローを選んだとしても大丈夫
そのときは
うん、よく見たらイエローも素敵だなあ
これでいいのです
これで彼女はハッピーです
ルンルンと洋服をレジに持っていくでしょう
どうですか?
これから女性のお買いものに付き合うのが少し楽になったのではないでしょうか?^^
ただしこちらにも例外があります
それは
あなたが本当にどちらかの色が彼女に似合う
と確信している場合です
この場合はどうするか?
どうぞ勇気を持ってそれを伝えてくださいませ
だってね
彼女は貴方に
『可愛い』
て思って貰うことが
おしゃれのモチベーションでもあるんですからね
それではまた次回☆

福井 美由起
株式会社Dazzle creation代表取締役
輝く女性を応援する「キラポジ女性塾」代表&キラポジプロデューサー
発足1年で登録100名輝く女性ランニングチーム【Garden】代表
鳥取県出身現在34歳 O型 天秤座
女性の輝き支援をさまざまなプロジェクトを通して支援
キラポジ女性(キラキラとポジティヴを持ち合わせている女性)の定義は「依存から解き放たれて自分らしく自由に輝く女性」
また【自らの選択に責任を持って生きる女性】を増やそう
と2015年に新会社を設立
座右の銘【世に変化を求めるのであればあなたがその変化となりなさい】
アラサー女子に人気の紳士とは? その他の記事
- 福井 美由起
- アラサー女性から見たOVER40の安定感
- 馴染んだ感がエロいOVER40
- Over40の思いやり
- 40代前半と40代後半の違い
- OVER40の大人旅 アラサー女子からのお願い ~旅行中「これはやめて !!」~ ドライブ編
- OVER40の大人旅 アラサー女子からのお願い ~旅行中「これはやめて !!」~ お食事編
- Over40のマネークリップ
- アラサー女性とのお食事編 「なんでもいい子ちゃん」にはこう対処!!
- 女は「わかって欲しい生き物」なのです
- 【開延長ボタンのときめき】
- 若い男性の魅力って?
- 【知性を感じさせるエロトーク】
- 【女だって癒されたい】
- ひやっとさせるのがお好き?
- 女はドラマを起したがっている
- 女性はよく「誠実な人がいい」と言うけれど
- OVER40になったら会話に知性を感じさせてください
- 何故女は「私の事好き?」と聞いてくるのか?
- どんな時に男らしさを感じますか?アンケート
- マンネリ化したくない貴方へ
- 【何故女性は花が好きなのか】
- 待つことの色気
- 男性が背伸びをすると 女性はつま先立ちする
- 【奥さん大好き】と言ったほうがモテるわけ
- 大人の無邪気さはセクシーである