紳士が知るべきトレンド
ドイツのデザイン家具・雑貨ブランド「KARE」
現在世界60か国で展開するドイツのデザイン家具・雑貨ブランド「KARE(カレ)」の青山店がオープンしました。見ているだけでワクワクし、見とれてしまうかっこよさ!そんな個性溢れるアイテムが並ぶKAREの魅力を今回はお伝えします。
KAREのコンセプトは「LIFE IS STYLE!(人生とはスタイルだ)LIFE AGAINST THE STREAM !(流れに身を任せず、自分の意思で生きよう!)」を掲げ、いわゆるトレンドスタイルやスタンダードなデザインではなく、クレイジーな解釈を交え、あらゆるテイストをユニークにデザインするブランドです。
KARE青山店は、外苑前駅から徒歩1分。地上1~5階の5フロアで展開されています。店内はフロアごとに、ヴィンテージやエレガンス等、異なる世界観で構成されています。最も印象的だったのは、日本の家具・雑貨ブランドとの違いです。日本の家具・雑貨ブランドでは、色や形もシンプルで画一的なものが多いなか、KAREは多彩でインパクトのあるアイテムばかりです。シンプルなお部屋やオフィスに1点アイテムをプラスするだけでも、お部屋の印象がガラッと変わります。
1点1点が印象深いので、来客された方の印象にも残りますし、ちょっとしたお話のネタにもなると思います。
KAREの日本独占展開を行っている株式会社リビングハウスの北村社長
今のお部屋に1点プラスするも良し、KARE独自の世界観でトータルコーディネートするのも良し。
「人と被りたくない」「個性を出していきたい」そんな方は、国内ではなかなかお目にかかれないアイテムを取り入れ、生活空間のスタイリングにスパイスを加えてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、私はこのチワワ?のアートに一目惚れして購入し、家のリビングに飾っています(^^)部屋の中が一気に明るくなりました!既にKAREの虜です。
■KARE青山店
住所:東京都港区北青山2-13-6北青山ビル
TEL:03-5413-8553
営業時間:11:00〜20:00

男子専科STYLE編集者
女性起業家向けインキュベーション・シェアオフィスのサクラサクのビジネスコンシェルジュ
サクラサクHP:http://sakurasaku.bz/
サクラサクFB:https://www.facebook.com/sakurasaku.bz/?ref=bookmarks