Philosophy of the gentleman

Mr.紳士の哲学

紳士の哲学では、紳士道を追求するにあたり、
是非参考にしたい紳士の先人たちのインタビュー・記事を通して学んでいきます。

藤澤龍一

クリエイティヴプロデューサー、墨絵アーティスト

ファッション哲学

ファッションとは、自分を表現するもの

*

pic_fujisawa02

洋服は“その人”を表わす

「ファッションというと、服というモノ自体に寄りがちなんですが、着てはじめて完結する。そこに人間性が表れてくる。洋服はその人を表わ します。」と語るのは、クリエイティヴプロデューサーの藤澤龍一さん。おしゃれの原点は「自分の生き方」であり「表現」だからこそ、服に着られてしまうの ではなく、中身の人間性を高める必要があると言う。
「今は、モノに対しての価値観がすごく浅い。ファッションでも着捨てというのが生活のパターンになってしまっていますが、イザという時に自分の品格や立場を表現するために、もっと精神性を磨いていかないと本物になっていきません。」(藤澤)。
藤澤さんは、数々の伝説のイベントをプロデュースしてきた敏腕プロデューサー。ラグジュアリーブランドのコレクションはもとより、天皇皇后両陛下ご臨席の ドン・ペリニヨンのパーティや、ザ・ペニンシュラ東京のレストラン「PETER」のオープニングレセプションなど、どれも、今でも忘れられないひとコマと して、人々の話題に上るほどだ。

精神性を重視していく時代

「イベントというのは一瞬で終わっていくんです。『創り上げては壊し』が常に続いていく仕事の中で、時代の変化と共にスタイルも変えてい かなくてはならない。同じ繰り返しではいけないという事を学びました。そして、あらゆる分野での表現のあり方も変わってきています。これからはファッショ ンのみならず、色々な分野で精神性を重視していく時代になっていくんじゃないでしょうか。」(藤澤)。
フランスにいたからこそ、日本に戻ってきて「和」のテイストである「削ぎ落とされた美しさ」を、洗練された日本の美として捉えられるようになり、イベントでも和のプロデュースを取り入れてきた。

人間って愛おしい

「今まで何百とさせて頂いたイベントは、宝です。いつも皆に支えられて、ラッキーだったと感謝しています。今まで教えて頂いたことを伝えたいですね。そのためには、自分の考え方や生き方を見せるしかありません。そういう場を、もっとたくさんつくっていきたい。」(藤澤)。
「人間が好き。人間って愛おしいなって思う。」と藤澤さんは言うが、大勢の人が関わる厳しい現場で、柔らかな心で相手の良い点を発見しようと努力し、出会いを素晴らしいと感じられる方なのだ。これからは「龍一」ブランドとして、新たな活動を開始する。

文:岩崎由美

藤澤龍一

藤澤龍一

クリエイティヴプロデューサー、墨絵アーティスト

1952年北海道生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、渡仏し、ジャン・ルイシェレルのアシスタントデザイナーに。
8年後に帰国。日本でファッションデザイナーとして活躍していたが、デザイナーを辞める。ランバンのコーディネーターやPRを任されるうちに、ファッショ ンはもとより、様々なイベントや空間プロデュースの依頼を受けるようになる。会社を設立して18年。2014年末に区切りをつけて閉め、個人で新たなクリ エイティヴ活動を開始する。

座右の銘
誠実であることと感謝
おススメの本
「仏教関連の本」
今は、人間の根本・精神性に興味があり、自分を空にしてもらうためのものとして、仏教の本を読む。アルボムッレ・スマナサーラ長老の著書
おススメの映画
「イヴ・サンローラン」
自分が同時代にパリで生き、サンローランのメゾンとも仕事をしたから。
「グレース・オブ・モナコ」
同時代にパリで生きたことで、グレース・ケリーに好意を持っていたので、感動した。

ダンディズムとは

古き良き伝統を守りながら変革を求めるのは、簡単なことではありません。しかし私たちには、ひとつひとつ積み重ねてきた経験があります。
試行錯誤の末に、本物と出会い、見極め、味わい尽くす。そうした経験を重ねることで私たちは成長し、本物の品格とその価値を知ります。そして、伝統の中にこそ変革の種が隠されていることを、私達の経験が教えてくれます。
だから過去の歴史や伝統に思いを馳せ、その意味を理解した上で、新たな試みにチャレンジ。決して止まることのない探究心と向上心を持って、さらに上のステージを目指します。その姿勢こそが、ダンディズムではないでしょうか。

もちろん紳士なら、誰しも自分なりのダンディズムを心に秘めているでしょう。それを「粋の精神」と呼ぶかもしれません。あるいは、「武士道」と考える人もいます。さらに、「優しさ」、「傾奇者の心意気」など、その表現は十人十色です。

現代のダンディを完全解説 | 服装から振る舞いまで

1950年に創刊した、日本で最も歴史のある男性ファッション・ライフスタイル誌『男子専科』の使命として、多様に姿を変えるその精神を、私たちはこれからも追求し続け、世代を越えて受け継いでいく日本のダンディズム精神を、読者の皆さんと創り上げていきます。