
紳士のたしなみでは、紳士道を追求するにあたり、
是非学びたい気になるテーマについて学んでいきます。
-
紳士のためのエンターテイメント
ラフマニノフ生誕150周年 東京フィル5月の定期演奏会(5月14日 渋谷東急Bunkamura)
今年はセルゲイ・ラフマニノフの生誕150周年。それを記念して、東京フィル5月の定期演奏会は、ミハイル・プ...
2023.06.03 -
紳士のためのエンターテイメント
ファンケル銀座スクエアで、期間限定スペシャルメニューが食べられます(6月30日まで)
銀座4丁目のすぐそばに、1棟丸ごとファンケルの「ファンケル銀座スクエア」があるのは知っていたけれど、これ...
2023.05.30 -
紳士のためのエンターテイメント
新国立劇場オペラ ジュゼッペ・ヴェルディ『リゴレット』新制作(2023年5月18日~6月3日)
久しぶりに気合のはいった舞台を見ました。『リゴレット』新制作です。同じ演目なのに、プロダクションと歌手で...
2023.05.29 -
紳士のためのエンターテイメント
METライブビューイング 2022-23シーズン《ばらの騎士》
本格的なオペラを映画館で楽しむMETライブビューイングは昨年秋から始まったシーズンの、いま7話目。《メデ...
2023.05.28 -
紳士のためのエンターテイメント
新国立劇場オペラ『サロメ』(2023年5月27日~6月4日)
オペラ『サロメ』は大好きな演目の一つです。全4回公演で、あと3回ありますのでリヒャルト・シュトラウスの世...
2023.05.28 -
紳士のためのエンターテイメント
国立劇場5月文楽公演『夏祭浪花鑑』(5月11日~30日まで)
歌舞伎の演目としてもよく知られる『夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)』。コクーン歌舞伎や中村座でも、た...
2023.05.27 -
紳士のためのエンターテイメント
「薬膳きのこサムギョプサル」 は、春夏限定メニューです
きのこ鍋とサムギョプサルが一緒になっている料理ってどういうものなのかしら。「きのこ」にこだわるレストラン...
2023.05.23 -
紳士のためのエンターテイメント
香港でミシュランの星を獲得「香港点心専門店 添好運(Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン)」の日本3号店誕生
添好運(ティム・ホー・ワン)の日本3号店、東京ドームシティ ラクーア店が5月16日にオープンしました。創...
2023.05.16 -
紳士のためのエンターテイメント
国立劇場5月文楽公演は、人形浄瑠璃三大名作の一つ『菅原伝授手習鑑』(5月11日~30日まで)」 通し狂言のスタートです
江戸時代(1746年)、人形浄瑠璃の全盛期に『菅原伝授手習鑑』は初演されました。このころ『義経千本桜』『...
2023.05.15 -
紳士のためのエンターテイメント
東京フィル 午後のコンサート 今シーズン初回は「クラシックの車窓から」
2023年4月15日(土)の東京フィル午後のコンサートは「クラシックの車窓から」。初登場の和田一樹マエス...
2023.05.09 -
マティスがマティスになったのはいつ?上機嫌な色彩あふれる「マティス展」から探る
東京都美術館で始まった「マティス展」は、日本では約20年ぶりの大回顧展ということで注目されている方も多い...
2023.05.04 -
紳士のためのエンターテイメント
韓国映画「不思議の国の数学者」4月28日公開
胸が熱くなる作品だ。名優が脱北天才数学者を演じ、お金がなくて塾に通えず、勉強についていけない高校生が彼に...
2023.04.25 -
紳士のためのエンターテイメント
新茶の季節 抹茶味のスイーツです
新茶の季節になると食べたくなるのが、抹茶味のスイーツ。なかでも4月15日から期間限定で発売される、ヨック...
2023.04.20 -
紳士のためのエンターテイメント
テイクアウト専門 勝どきの「カツとパン」
ホテルニューオータニにあるカツの老舗「ふみぜん」が、勝どきに作ったテイクアウト専門の「カツとパン」。「勝...
2023.04.18 -
紳士のためのエンターテイメント
ノルウェイサーモン料理専門店「salmon atelier Hus(サーモンアトリエ・フース)」
「日比谷OKUROJI」に、4月18日サーモン料理専門店「salmon atelier Hus」が誕生し...
2023.04.17 -
紳士のためのエンターテイメント
入場料を払って入る本屋さん「文喫」の中に、ヨックモック書店が開店します
2018年、六本木の青山ブックセンターの後にできた「文喫(ぶんきつ)」にいらしたことはありますか。ここは...
2023.04.14 -
紳士のためのエンターテイメント
東急歌舞伎町タワー 4月14日(金)11時オープンです。<後編>
地上48階、地下5階の「東急歌舞伎町タワー」が4月14日(金)にオープンします。 前回は、48階から5階...
2023.04.11 -
紳士のためのエンターテイメント
東急歌舞伎町タワー 4月14日(金)11時オープンです。<前編>
歌舞伎町に足を踏み入れるのは、一体何年ぶりでしょうか。かつて、新宿ミラノ座にロードショーを見るために来た...
2023.04.10