
紳士のたしなみでは、紳士道を追求するにあたり、
是非学びたい気になるテーマについて学んでいきます。
-
紳士のためのお出かけエンタテインメント
アメリカ「ヒューストン・バレエ」がやってきます 2025年7月3日~
2022年にヒューストン・バレエが初来日してから3年。2回目の来日公演が7月3日(木)から6日(日)まで...
2025.06.21 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 「トゥーランドット」6月20日(金)~26日(木)1週間限定
プッチーニ最後の未完のオペラ「トゥーランドット」。アンドレイ・セルバンが演出した傑作です。古代の中国が舞...
2025.06.20 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
東京フィルの午後のコンサート「コバケン、200歳を祝う」
コバケンという愛称で知られるマエストロ、小林研一郎さんの登場する東京フィル午後のコンサート(2025年6...
2025.06.19 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
塩で食べる「藁焼き鰹たたき」
ときどき無性に、「鰹のたたき」が食べたくなります。「鰹のたたき」と言えば、高知。私は東京で鰹を食べたいと...
2025.06.18 -
第2回「髙田賢三氏の五感」
東洋と西洋の文化の融合。パリを拠点に西洋の伝統文化の中で暮らし、更に日本人としての東洋と西洋で感じた感性...
2025.06.14 -
第11回「モテたければ喋りなさい」
人が多く集まる場、例えばパーティーや宴会などで中心人物になる方法は 話題が豊富で話術に長け...
2025.06.14 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
ファビオ飯×marukome 発酵Restaurantが麻布十番にオープンしています
麻布十番に「ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant」が登場しました。110万人の登録者を...
2025.06.11 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
英国ロイヤル・バレエ&オペラinシネマ バレエ「ロミオとジュリエット」1週間限定(6月6日(金)~12日(木)
甘い恋の世界に連れて行ってくれます。皆さまよくご存じの「ロミオとジュリエット」英国ロイヤル・バレエの舞台...
2025.06.05 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
オランジュリー美術館 オルセー美術館コレクションより「ルノワール×セザンヌ–モダンを拓いた2人の巨匠」展
印象派のルノワール、ポスト印象派のセザンヌにフォーカスを当てた世界巡回展がやってきました。 ミラノ、スイ...
2025.06.03 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
METライブビューイング オペラ「フィガロの結婚」
最新のオペラを映画館で楽しむMETライブビューイング、今回の演目は、ロッシーニの「セビリアの理髪師」の続...
2025.06.01 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
「俺の」の新業態、「俺の炉ばた」が5月29日(木)に誕生しました
「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」で知られる「俺の株式会社」が、新たに「俺の炉ばた」をスタートさせました...
2025.05.30 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
新国立劇場オペラ「セビリアの理髪師」が開幕しました
この集中力はすごい。世界に名だたるロッシーニ歌手たちが集まる舞台は本当に素晴らしかった。何より楽しくて、...
2025.05.27 -
五感を研ぎ澄ます紳士
第1回「ファッションデザイナー髙田賢三との出会い」
この頃の日本の四季は、温暖化の影響によって春や秋の季節が短くなり、 南国の様に、日本でもス...
2025.05.19 -
魅力ある紳士達の出会い
第10回「香りと生きる生活」
自分自身では気づきにくいものの、 周囲は敏感に感じてしまうのがその人の「匂い」だ。 人間が...
2025.05.19 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
「平家女護島(へいけにょごのしま)」 国立劇場2025年5月文楽公演 第三部
今回は北千住・シアター1010で開催されている国立劇場5月文楽公演。 第三部(午後7時開演)は文楽名作入...
2025.05.13 -
肉厚で旨い伊勢海老料理と横浜ベイの絶景を満喫できる「横浜中納言 日本大通り」が5月13日オープン! 心も体もプリプリ♪ ホンジャマカ石塚英彦さんも“まいう~”連発
創業半世紀の職人技が光る伊勢海老料理を提供してきたレストランが、神奈川県庁東庁舎12階にオープンするとの...
2025.05.13 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
GINZA SUSHI BANYA KAIは、おまかせコース一択
GINZA SUSHI BANYA KAIの2周年記念特別おまかせコースが人気です。通常のおまかせコース...
2025.05.03 -
紳士のためのお出かけエンタテインメント
東京フィル4月定期演奏会は尾高忠明マエストロ縁のある演目
尾高忠明、東京フィル桂冠指揮者のお父様は、昭和初期の日本を代表する指揮者であり作曲家でした。日本のクラシ...
2025.05.02