
様々なトップブランドから耳寄りな情報を集めました。
- 2020/08/25 ◆演劇研修所『尺には尺を』
- 2020/08/25 ◆『ヤングアーティスト オペラ&バレエ ガラ』~深く沈むことで、人はより高く翔ぶ~
- 2020/07/29 チャーガ入りはちみつでウイルスに負けない体づくり! 『honey diamond+』 7月…
- 2020/06/05 男子専科でもおなじみの、贅を極めた高級スイーツ「GENDY」と日本料理「くろぎ」とコラボ商…
- 2019/11/15 マリインスキー・オペラ来日記念講演会開催のご報告とマリインスキー歌劇場 チャイコフスキー・…
- 2019/10/01 ディサローノ、“リミテッド・エディション第7弾” イタリアのファッションブランド「ディーゼ…
- 2019/09/13 TOOTがニューヨーク マンハッタンでプレゼンテーションを開催
ダンディズムとは
古き良き伝統を守りながら変革を求めるのは、簡単なことではありません。しかし私たちには、ひとつひとつ積み重ねてきた経験があります。
試行錯誤の末に、本物と出会い、見極め、味わい尽くす。そうした経験を重ねることで私たちは成長し、本物の品格とその価値を知ります。そして、伝統の中にこそ変革の種が隠されていることを、私達の経験が教えてくれます。
だから過去の歴史や伝統に思いを馳せ、その意味を理解した上で、新たな試みにチャレンジ。決して止まることのない探究心と向上心を持って、さらに上のステージを目指します。その姿勢こそが、ダンディズムではないでしょうか。
もちろん紳士なら、誰しも自分なりのダンディズムを心に秘めているでしょう。それを「粋の精神」と呼ぶかもしれません。あるいは、「武士道」と考える人もいます。さらに、「優しさ」、「傾奇者の心意気」など、その表現は十人十色です。
1950年に創刊した、日本で最も歴史のある男性ファッション・ライフスタイル誌『男子専科』の使命として、多様に姿を変えるその精神を、私たちはこれからも追求し続け、世代を越えて受け継いでいく日本のダンディズム精神を、読者の皆さんと創り上げていきます。