Taste of the gentleman

紳士のたしなみ

紳士のたしなみでは、紳士道を追求するにあたり、
是非学びたい気になるテーマについて学んでいきます。

できる紳士のデコレーションアート

シリーズ第9弾◆インクボトルDEKO◆

 

IMG_0276

八角形のボトルに合わせて、放射線状にスワロフスキーが輝きます                                (写真ボトル オマス:イタリアを代表する万年筆メーカー)

 みなさん、こんにちは。

男性が日常生活を送る上でする所作の中でも、女性視点から「素敵だなぁ」と思える瞬間というものが、幾つかあるものです。
グラスを口に運ぶ姿
箸を美しく使う姿
ホームで電車を待つ、信号待ちをする、そんな際の立ち姿
そのどれもが、何気ない日常の生活の中のワンシーンなのですが、その瞬間に、心躍らされるものです。
そんな所作の中でも、スーツやジャケットの内ポケットから、静かにペンを取り出す姿は、「紳士」と思うにふさわしい仕草の一つではないでしょうか?
その昔、紳士の「三種の神器」というと「オメガ(時計)・パーカー(万年筆)・ロンソン(ライター)」と言われていたそうです。
現在であれば、「パティックフィリップ・モンブラン・iPhon」とでも言うのでしょうか。

女性のように、ピアスやネックレスのようなアクセサリーで、身を飾り立てる事が難しい男性にとって「時計」や「ペン」、「ライター」等は、身を飾り立てるだけではなく、ご自身のアイデンティティーを表現するとても大切なアイテムなのではないでしょうか。

電子機器の充実、社会のペーパレス化等に伴い、「モノを書く」という機会が、本当に少なくなったと実感します。
そんな今だからこそ、「モノを書く」という行為を大切にされてみてはいかがですか?
内ポケットから取り出すペンは、お洒落なボールペンでも良いですが、『男子専科』をご購読される皆様には、是非とも、「万年筆」をお持ち頂きたいです。
スマートにキャップを外し、サッと書かれるその姿は、まさに「紳士」
そして何より、万年筆はボールペンとは異なり、ご自身だけのインクの色を作ったりすることもできますし、他の方々との違いを表現してくれるモノです。
勿論、ボールペンとは異なり、こまめにインクの補充をする必要があり、若干の手間は掛かりますが、この一手間を大切にできる「紳士」であって頂きたいです。
誰の眼にもつかない、たった一人の時間に、インク瓶から万年筆にインクを補充するその姿も、とても素敵だと思います。

         IMG_0280       IMG_0282

          写真:カランダッシュ(スイス)      ボトル側面にキラキラなイニシャル

基村 あかり

株式会社Akari & Co. 代表取締役

デコアーティストとして活躍する経営者、スクールも開講。

ダンディズムとは

古き良き伝統を守りながら変革を求めるのは、簡単なことではありません。しかし私たちには、ひとつひとつ積み重ねてきた経験があります。
試行錯誤の末に、本物と出会い、見極め、味わい尽くす。そうした経験を重ねることで私たちは成長し、本物の品格とその価値を知ります。そして、伝統の中にこそ変革の種が隠されていることを、私達の経験が教えてくれます。
だから過去の歴史や伝統に思いを馳せ、その意味を理解した上で、新たな試みにチャレンジ。決して止まることのない探究心と向上心を持って、さらに上のステージを目指します。その姿勢こそが、ダンディズムではないでしょうか。

もちろん紳士なら、誰しも自分なりのダンディズムを心に秘めているでしょう。それを「粋の精神」と呼ぶかもしれません。あるいは、「武士道」と考える人もいます。さらに、「優しさ」、「傾奇者の心意気」など、その表現は十人十色です。

現代のダンディを完全解説 | 服装から振る舞いまで

1950年に創刊した、日本で最も歴史のある男性ファッション・ライフスタイル誌『男子専科』の使命として、多様に姿を変えるその精神を、私たちはこれからも追求し続け、世代を越えて受け継いでいく日本のダンディズム精神を、読者の皆さんと創り上げていきます。

おすすめのたしなみ