Taste of the gentleman

紳士のたしなみ

紳士のたしなみでは、紳士道を追求するにあたり、
是非学びたい気になるテーマについて学んでいきます。

紳士が知るべき女性起業家

第9回 サクラサク女性起業家 エスキャリア 土屋美乃

今回は、サクラサクに入居している女性起業家として、「株式会社エスキャリア」代表取締役の土屋美乃さんをご紹介します。

 

-会社の名前の由来を教えてください
エスキャリアとは、es+career を組み合わせた造語です。
「es」は、心理学用語で「本能的な欲求」、またエスペラント語で「希望」の頭文字。
「career」は、仕事だけでない、人の生き方、人生そのもの。
一人ひとりがエスキャリア(=本当に自分らしい、希望あふれる人生)を生きることで、人も組織ももっと元気に・幸せになる。そんな信念の元、個人・組織へキャリア支援サービスを展開しています。

 

 

-事業内容、この事業をやろうと思ったきっかけをおしえてください
法人向けには、企業の経営活動の中でも特に重要な「ヒト」面の課題に対し、 採用や人材育成、キャリアコンサルティングを行っています。特徴は、人事・キャリア支援の専門性や高いスキルを持つ、人事コンサルタント/キャリアコンサルタントが多く在籍していること。課題に応じて、最適なコンサルタントでチームを構成し、ご支援しています。
組織の中にいても、これからの時代は個々がキャリアを自発的に描くことが大切です。そんな時代の中で、自分自身のキャリアに悩んだり迷ったりするキャリアの節目や人生の転機に、自分らしい生き方・働き方への一歩を応援したいという想いからです。

 

-どんな人をターゲットにしていますか?またその理由は何ですか?
個人向けには、働き方、生き方に悩むライフイベント期の女性に対しキャリアカウンセリングサービスを行っています。
https://escareer.co.jp/mycounselor/

2015年11月にサービスを開始した、女性向け有料キャリアカウンセリング「マイ・カウンセラー」は悩んでいる方に100%寄り添ったご支援がしたい、仕事だけではない悩みを全て受け止めてくれる場を作りたい、子どもと一緒に相談に来られる場を作りたい、という想いで、私たち女性キャリアカウンセラーが立ち上げたサービスで日本だけでなく海外からもご利用いただいています。

 

-事業を行う上で大切にしていることは何ですか?

まずは、自分自身が「自分らしくあること」です。様々な情報があふれる現代において、自分の軸をしっかりと持ち続けることは、自分一人では容易ではありません。だからこそ、同じ志を持った仲間とともに、「自分らしく生きる」ことを応援しあいながら、いきいきと生き、働く人を増やしていきたい、そして次の時代によりよい社会や文化を残していきたい。そんな本質的な仕事を大切に、一生続けていきたいと思っています。

 

-サクラサクに入ろうと思った理由、サクラサクの魅力を教えてください

友人の女性経営者が入居していたことがきっかけで、サクラサクへ遊びに来たことが最初のきっかけでした。たまたまその時にオーナーの山崎さんがいらっしゃり、直感的に、この人のアドバイスを受けようと即入居を決めました。
最初はコンサルティングのみでしたが、立地も大変いいので、2019年5月、令和へ元号が変更したタイミングに会社ごと移転してきました。「女性」の可能性を本質的に捉えながらも、市場や戦略などコンサルタントならではのアドバイスで、エンパワーメントしていただいています。

 

▼土屋美乃プロフィール

慶應義塾大学卒業後、株式会社リクルートエージェント(現リクルートキャリア)に入社。人材紹介部門の法人営業として主にIT業界に対する採用支援、人材紹介を行う。
その後同社人事部に異動、新卒採用担当として新卒採用にまつわる企画・設計等担当。
2009年に『一人ひとりの自分らしいキャリアの実現』をテーマにキャリアカウンセラーとして独立し、企業内や大学、高校での研修やキャリアカウンセリングを行う。
2011年に株式会社エスキャリアを設立し、『es (=本来の自分、欲求) career』=『自分らしいキャリア』を実現することをミッションに、現在は研修やカウンセリングを通したキャリア形成支援を行っている。
 
会社HP https://escareer.co.jp/
エスキャリア代表 土屋美乃インタビュー https://escareer.co.jp/kiseki/3568

女性起業家向けインキュベーション・シェアオフィスのサクラサクのビジネスコンシェルジュ

サクラサクHP:http://sakurasaku.bz/

サクラサクFB:https://www.facebook.com/sakurasaku.bz/?ref=bookmarks

 

ダンディズムとは

古き良き伝統を守りながら変革を求めるのは、簡単なことではありません。しかし私たちには、ひとつひとつ積み重ねてきた経験があります。
試行錯誤の末に、本物と出会い、見極め、味わい尽くす。そうした経験を重ねることで私たちは成長し、本物の品格とその価値を知ります。そして、伝統の中にこそ変革の種が隠されていることを、私達の経験が教えてくれます。
だから過去の歴史や伝統に思いを馳せ、その意味を理解した上で、新たな試みにチャレンジ。決して止まることのない探究心と向上心を持って、さらに上のステージを目指します。その姿勢こそが、ダンディズムではないでしょうか。

もちろん紳士なら、誰しも自分なりのダンディズムを心に秘めているでしょう。それを「粋の精神」と呼ぶかもしれません。あるいは、「武士道」と考える人もいます。さらに、「優しさ」、「傾奇者の心意気」など、その表現は十人十色です。

現代のダンディを完全解説 | 服装から振る舞いまで

1950年に創刊した、日本で最も歴史のある男性ファッション・ライフスタイル誌『男子専科』の使命として、多様に姿を変えるその精神を、私たちはこれからも追求し続け、世代を越えて受け継いでいく日本のダンディズム精神を、読者の皆さんと創り上げていきます。

おすすめのたしなみ