コロンビアの鞄選びにチャレンジ
普段から身だしなみに気を付けている紳士の皆様であれば、スーツや靴だけでなく、たくさんの鞄もお持ちでしょう。女性も鞄が好きな方は多いと思います。
しかし、使いやすい定番の型の鞄は多いものの、鞄が主役になるようなインパクトのあるものをお持ちの方は少ないのではないでしょうか。
そこで、今回は女性にプレゼントする鞄選びにチャレンジします。
商品はコロンビア最北端、ラ・グアヒーラのワユー民族が1つ1つ手作りしている鞄。
ブランド名は「WAYUU STYLE」。
こちらが、ピープルビヨンド株式会社 取締役の黄野いづみさん。
旦那様から、コロンビアのお土産としてこのワユー民族の鞄をプレゼントされたことがきっかけで、日本でもこの商品の魅力を広めたい、また、ワユー民族の生活を支えたいと思い、「WAYUU STYLE」事業を始めたそうです。
世界中のファッション誌でも注目されており、他社でも取り扱っているこのワユー民族の商品ですが、商流が多くなるとその分商品の金額が高くなってしまいます。
「WAYUU STYLE」は、フェアトレードを重視しながら販売を行っています。
直接現地の民族から商品を購入することで、他社の半分程度の価格で販売でき、さらに売上の30%程度がワユー民族の方に渡る仕組みを作っているとのこと。また、買付の際にはパンやジュース、ガソリンも民族に寄付しているのだとか。
今後は、百貨店やセレクトショップ、オンラインショップで販売展開をしていくそうです。
それでは早速、女性にプレゼントする鞄選びを始めます。
サイズもトートバックサイズからポシェットサイズまで様々。
ポーチやブレスレットといった小物も取り揃えてあります。
(価格)
レギュラーサイズは15,000円。トートバッグ24,000円。
babyサイズ5500円。juniorサイズ9,500円。
クラッチ4,000円。ブレスレット1,500円。
どの鞄もカラフルで、ぱっと目を引くものばかりです。
サイズや柄等の特徴を教えてもらい、どのような鞄が良いかを一緒に選んでいただきました。
底に綺麗な柄が入っているのが、特徴的とのこと。
数点に絞り、ここから最終的にどれにするかを決めます。
派手な柄ものだけでなく、単色でどなたでも使いやすい商品もありました。
黄野さんと相談しながら、最終的に選んだのはこちら。
柄がはっきりとしており、WAYUUっぽい鞄にしました。
シンプルな服装に映えて、目をひきますね。
「素敵な女性にプレゼントしてくださいね!」と黄野さん。
せっかくなので、自分自身用にも選んでもらいました。
男性でも使えるモノトーンや寒色系の色合いも多いので、男性の方にもおすすめです。
女性とお揃いで持つのも良いですね。
選んだのはこちら。
トートバックは全体が伸びるように作られており、底の柄も見えておしゃれ。
PCやA4サイズの書類もすっぽりと入ります。
海やBBQといったアウトドアに出かける機会がこれから多いので、
たくさん使いたいと思います!
今回選んだ商品。
慈友さんの、最後ひと言。
これからの季節にぴったりな「WAYUU STYLE」の商品。
シンプルな服に合わせても存在感たっぷりでおしゃれです!
みなさんもぜひ!

山口県出身。学習院大学文学部卒業。16歳で単身アメリカへ留学。日本の大学に入学・卒業し、その後に再度渡米。日系メディア会社やABCネットワーク系列のテレビ局にてインターンとなる。帰国後は出版社で、約10年間、広告営業や企画編集ライターなどに従事するとともに、数々のプロジェクトマネージャー、チームリーダーを経験する。出産を機に独立し、キアノ・インターナショナル株式会社を設立、輸入ビジネスをスタートさせる。2018年にピープルビヨンド株式会社に社名変更。社会貢献ビジネスを展開している。
HP:https://www.peoplebeyond.jp/
WAYUU STYLEのHP: https://www.wayuustyle.com/