Taste of the gentleman

紳士のたしなみ

紳士のたしなみでは、紳士道を追求するにあたり、
是非学びたい気になるテーマについて学んでいきます。

紳士が知るべきチェスのダンディズム

チェス=知性?

皆様、こんにちは。

チェスフォージャパンの横谷です。

4月になりまして新生活が始まった方も多いかと思います。いかがお過ごしでしょうか?

今日はチェスと知性について。

 

一般的にチェスは海外でも「知性」の象徴です。

例えばチェスプレーヤーは “知的で論理的である” というステレオタイプはたくさんあります。

果たしてチェスをプレーすることは知能の発達と関係があるのか?

結論から先に申しますと近年の研究結果によりチェスと知能との因果関係はありません。

海外でチェスだけで生活をしてゆくプロのプレーヤーは訓練をすることにより、記憶力を高め集中力は持続していることに間違いはありません。

アメリカのE R I Cの調査では音楽とチェスを習う子供のグループと両方習わない子供との思考力の差はわずかでした。

2017年にイギリスで行われたチェスの指導を受けている子供4000人の調査では読解力や数学、科学の成績との因果関係はありませんでした。

一方で数学の問題解決能力に差が出たという研究結果を出している国もあります。

保護者側のバイアスは気をつけたいところです。

[回復力]

さて私自身も経験をしていますが、チェスゲームの最中の失望感や間違えた!残念・・という気持ちの繰り返しが感情のレジリエンス(回復力)につながるということがあります。

これは完璧でないといけない思いがちな人に実はとても効果的です。失望感からどう回復するのか、とても大切なのではないでしょうか?

また連続して決断してゆくことは精神力の強さを養います。

[チェスのコンセプチュアル思考とは?]

並行していくつもある次の手を考えること、コマの形が個性的であり芸術性があること、歴史的な背景に魅力があること、が「コンセプチュアル思考」=「その物事が何であるかをとらえる思考」に繋がる可能性が論じられるようになってきています。

つまりチェスを通して関連分野に興味を持つこと、調べたりすること、見聞きしてコミュニケーションをとることが実は思考力と集中力につながっているのではないかと考えられています。

「教養」×「実践」で効果が得られるということですね。これは私たちが知的好奇心をもち日常の生活を楽しみ、より豊かに生きてゆくことと同じですね。

[The Coldest Game]

 ポーランド映画 The Coldest Game ザ コールデスト・ゲーム がNETFLIXに登場!

数あるチェスの作品に共通して今回の主人公 “ジョシュア”も頭脳明晰でありながらお酒がなければ自制心が働かないダンディな変わり者です。ワルシャワが舞台のチェス×スパイ映画は緊張の連続で見応えがあります。

 

 

紳士と淑女のたしなみ チェススタイルレッスン

https://www.chess4japan.com/

 

横谷 慈

一般社団法人チェスコンシェルジュ協会代表理事

株式会社 Chess for Japan 代表取締役

イギリス帰国子女 チェスを通じて友人を作る

聖心女子大学卒業

大学卒業後通訳を経て医学部精神医学教室で2年の研修後、都内の病院にて心理士として勤務。帰国子女のカウンセリングを主に行う。配偶者の海外転勤に伴いイギリス、オーストリア、ハンガリーに住む。在外公館にて要人との接客に携わりチェスのある文化に親しむ。ティーインストラクターとして10年間大使館や企業でティーセミナーを開催。2018年(株)チェスフォージャパンを設立。同年5月に自由が丘・12月に広尾クィーンズチェススクールを開校。2020年9月那須クィーンズチェススクール開校。女性限定のプライベートチェスレッスン、チェスコンシェルジュ®養成、小学生対象のチェス・ラボを行う。2020年10月男性プライベートレッスン2020年11月キッズチェスコンシェルジュ™オンライン講座、Chess Therapy ™ 講座

3児の母

 

HP  https://chess4japan.com

Instagram https://www.instagram.com/chess_and_tea/

 

ダンディズムとは

古き良き伝統を守りながら変革を求めるのは、簡単なことではありません。しかし私たちには、ひとつひとつ積み重ねてきた経験があります。
試行錯誤の末に、本物と出会い、見極め、味わい尽くす。そうした経験を重ねることで私たちは成長し、本物の品格とその価値を知ります。そして、伝統の中にこそ変革の種が隠されていることを、私達の経験が教えてくれます。
だから過去の歴史や伝統に思いを馳せ、その意味を理解した上で、新たな試みにチャレンジ。決して止まることのない探究心と向上心を持って、さらに上のステージを目指します。その姿勢こそが、ダンディズムではないでしょうか。

もちろん紳士なら、誰しも自分なりのダンディズムを心に秘めているでしょう。それを「粋の精神」と呼ぶかもしれません。あるいは、「武士道」と考える人もいます。さらに、「優しさ」、「傾奇者の心意気」など、その表現は十人十色です。

現代のダンディを完全解説 | 服装から振る舞いまで

1950年に創刊した、日本で最も歴史のある男性ファッション・ライフスタイル誌『男子専科』の使命として、多様に姿を変えるその精神を、私たちはこれからも追求し続け、世代を越えて受け継いでいく日本のダンディズム精神を、読者の皆さんと創り上げていきます。

おすすめのたしなみ